沼尻竜典 オペラ指揮者セミナー[ 〜『フィガロの結婚』指揮法〜 《聴講1日券》
|
2022年7月1日(金)、2日(土)、3日(日) 大ホール
講師:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督) 受講者:井手 奏、大森大輝、佐々木奏平、高木玲音、馬場武蔵 (五十音順、敬称略) ※受講者の募集は締め切りました。 管弦楽:大阪交響楽団 ピアノ:平塚洋子、湯浅加奈子 歌手:佐々木典子、石橋栄実、びわ湖ホール声楽アンサンブル 演習曲:モーツァルト作曲 歌劇『フィガロの結婚』(ベーレンライター版)より 抜粋
|
7月1日(金) 13:00〜17:00 2台のピアノを用いて、楽曲分析や指揮法等 7月2日(土) 13:00〜17:00 7月3日(日) 11:00〜17:00 オーケストラでの演習/成果発表(3日のみ) ※都合により若干時間が前後する可能性があります。開場は各開講時間の30分前。
|
※6歳未満のお子さまはご入場いただけません。 ※3日間の日程のうち、ご希望の1日のみ有効なチケットとなります(3日間通し券をご希望の方は《聴講 3日間通し券》へ)。 ※感染予防対策をはじめ、やむを得ない事情により、セミナー内容や当日の対応等に変更が生じる可能性がございます。 ※車椅子席の販売、お問い合わせにつきましては、びわ湖ホールチケットセンター窓口・電話にて受付いたします。 ※申し込み完了までにエラーが発生した場合、お席が解放されるまでに時間がかかる場合がございます。 ※現時点では開催を予定していますが、最新の状況を踏まえながら公演実施を判断します。 ※来館される方へのお願い ・必ず「マスク」を着用ください。 ・館内に手指消毒用アルコールを設置していますので、ご利用ください。 ・発熱・体調不良がある場合は、来場をお控えください。 ・入場時等は、一定の距離を保ってお並びください。
|
*カート機能が導入され、複数の公演を一度にお申込みいただけるようになりました。なお、30分以内にお申込みが完了しない場合にはタイムアウトエラーとなります。座席は選択された順に自動的に解放されます。 *チケット郵送の場合は、ひとつの予約番号につき500円の発券・発送手数料が必要となります。また、コンビニ発券の場合はチケット1枚ごとに発券手数料(110円)が必要となります(友の会会員はチケット郵送発券・発送手数料/コンビニ発券手数料ともに無料)。
|